2013年10月29日

阿寒で熱帯魚猛威、冬も死なず

北海道の阿寒国立公園にある国の天然記念物「オンネトー湯の滝」(足寄町(あしょろちょう))の池で、外来の熱帯魚グッピーやティラピアが大量に繁殖し、環境省が今冬、根絶に乗り出す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-00000855-yom-soci


暇だしニュース見てたらそんな記事が・・・
確かに今年はなんか異常気象ですよね~
ひとまず体がついてきてないわ。

体調管理をしっかりするようにはしてるけど、微妙にうまく言ってないです。
早めに適応しないとな。


同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
インテリアにもなる「ハローキティ消火器」
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 台風10号 (2014-07-22 18:25)
 インテリアにもなる「ハローキティ消火器」 (2014-05-18 14:03)
 GWの天気は・・・ (2014-04-22 20:01)
 日曜日は西日本、東日本で大気不安定 (2014-04-05 17:20)
 かわええなぁ (2014-03-18 16:05)
 もう終わりなのか・・・・ (2014-02-24 10:22)

Posted by エリシア  at 18:43 │Comments(0)ニュース

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
阿寒で熱帯魚猛威、冬も死なず
    コメント(0)